『 全国大会の様子 3日目 』
 「とぶ★たまがゆく」5
回目は、平成29年8月2日(水)〜8月4日(金)の3日間の日程で、京都で行われた「全国公立小中学校事務研究大会(京都大会)」(以下、全国大会)に参加してきました。
 京都大会のロゴマークは、鴨川の柳や番傘と東寺の五重塔をイメージしているそうです。


【 大会報告 】

 全国大会最終日の3日目は大会報告と記念講演が行われたんだ。
大会報告では、全国大会全体を通してのおさらいや、1日目の全体研究会と2日目の分科会で話われた内容や、その成果と課題について報告がされていたよ。各分科会の報告はとっても熱心だったから、どの分科会も熱い討議が繰り広げられたみたいだったね。

 文部科学省行政説明・全体研究会・各分科会討議・大会報告などの詳しい内容については、全事研ホームページや広報誌などをご覧ください。  



【 記念講演 】
( 講演中の撮影は禁止されていた為、この写真は閉会式で撮りました。 )

 大会報告の後は、清水寺の森清範貫主(もりせいはんかんす 貫主=住職)による記念講演が行われたんだ。森清範貫主は年末恒例「今年の漢字」の揮毫で有名だよね。講演の始めには事務職員の将来をテーマに「輝」の文字を揮毫していただいたんだ。本当にすごいことだよね!!
 森清範貫主はすごく位の高いお坊さん(高僧)なのに、とてもユニークなお人柄で、お話もウィットに富んでいたので、本当におもしろい落語(不適切な表現で申し訳ありません。)を聞いていたみたいで、1時間の講演だったのに20分ぐらいにしか感じなくて「えっ、もう終わりなの!!」と思っちゃったよ。それでも、清水寺の梵鐘…梵ぐ鐘のお話などはとても感慨深いお話だったよ。



【 開 会 式 】

 記念講演の後に閉会式が行われたんだ。今年の全国大会もグランドフィナーレだね。全国大会の3日間もあっという間に終わってしまい、なんだかさびしいな~。
 閉会式では鳥本安博全事研会長のあいさつに始まり、全事研旗の引継ぎなどが行われていたよ。来年度開催支部のあいさつでは、スクリーンに来年度の千葉大会のPRビデオが流されたんだ。でも、千葉県(開催は千葉市)ではぼくの家からさほど遠くもなくて、来年の「とぶ★たまがゆく」の目的地としては旅行記(千葉への道)も書けないし、とても物足りないな~と、ちょっと落胆しちゃったね…。


(C)埼玉県東部公立小中学校事務研究協議会